院長紹介
院長あいさつ

「予防」の大切さを伝える歯科医院をめざして
皆さんこんにちは。いまえだ歯科口腔外科・矯正歯科の院長、今枝 常晃です。
皆さんはおよそ80%の成人が歯周病に罹患していることをご存知でしょうか?歯周病は進行してしまうと、歯ぐきが下がったりするだけでなく、歯を支える土台がグラグラし、最悪の場合は歯を失ってしまう恐ろしい病気です。
そんな恐ろしい病気を防ぐためには、歯科医院で専門的な器具を使って、バイオフィルム(=ばい菌のかたまり)を定期的にクリーニングすることが大切です。バイオフィルムは奥歯の隅・歯と歯の間・歯と歯ぐきの間の溝など、歯磨きでは取り除きにくい場所にたまってむし歯や歯周病などの病気を引き起こすからです。
いまえだ歯科口腔外科・矯正歯科では、治療を丁寧に行うのはもちろん、むし歯や歯周病などの大元の原因を見つけて改善していきます。治療後も二度と再発させないように、「予防」の大切さを皆さんにしっかりお伝えするとともに、徹底的に予防してまいります。
これからも地域の皆さんのお口の健康を維持し、身体の健康につなげ、生活の質を向上する。そんな願いを実現させるため、この地域に「予防」という概念をしっかり根付かせることを目標とし、日々努力を続けてまいります。

日本臨床歯周病学会認定医

歯周インプラント認定医
経歴
- 一宮市立今伊勢小学校 卒業
- 名古屋中学校 卒業
- 名古屋高等学校 卒業
- 朝日大学歯学部歯学科 卒業
- 愛知学院大学歯学部付属病院 臨床研修医
- 朝日大学大学院歯学部 歯周病学講座
- 朝日大学医科歯科医療センター 嘱託医
所属・資格
- 日本歯周病学会 歯周病専門医
- アメリカ歯周病学会
- 日本臨床歯周病学会 常任理事 中部支部長 歯周病・インプラント認定医
- 日本顎咬合学会 理事 咬み合わせ認定医
- 日本小児口腔発達学会 理事
- 日本歯科医師会
- 愛知県歯科医師会
- 一宮市歯科医師会
- 日本睡眠学会
- PAFの会
- PGIC名古屋
- POD(Philosophy Of Dentistry)
- オーラルフィジシャン
- JIPI(Japanese Institute of Periodontorogy&Implantology)
- 日本小児歯科学会
- 日本口腔インプラント学会
- TNG(Tokai Next Generation)
- NPD(日本予防歯科勉強会)
主な学会発表
- 2013年11月 PGIC例会 演題『適切な顎位を考えた1症例』優秀賞受賞
- 2015年 6月 第33回日本顎咬合学会学術大会 演題『中間歯欠損部に対して、インプラント補綴を行った1症例』
- 2016年6月 第34回日本顎咬合学会学術大会 演題『患者と歩む歯周治療』
- 2016年11月 PGIC例会 演題『患者と歩む歯周治療』
-
2018年7月
日本臨床歯周病学会 第36回年次大会
演題『4つの異なる分岐部病変への治療経過 ~炎症のコントロールと歯の形態保存を重視して~』 - 2019年6月 日本臨床歯周病学会 第37回年次大会 演題『異なる根分岐部病変を持つ天然歯への挑戦』優秀賞受賞
- 2020年7月 PGIC例会 演題「重度慢性歯周炎に矯正治療を用いて苦慮した1症例」最優秀賞受賞
- 2021年6月 日本顎咬合学会第38.39回学術大会 演題「歯列不正を伴う重度慢性歯周炎患者に対応した1症例」
-
2021年7月
日本臨床歯周病学会 第39回年次大会 ポスタープレゼンテーション 共同執筆
「SPT中断後、再度歯周治療時にモチベーションの向上がみられた1症例」 -
2022年10月
第108回アメリカ歯周病学会共催 日本臨床歯周病学会・日本歯周病学会 2022年大会
演題 "A case of generalized severe chronic periodontitis with malocclusion and occlusal trauma" -
2022年12月
日本小児口腔発達学会学術大会
演題「小児科にて好酸球性副鼻腔炎、線毛機能不全症候群と診断となり医科歯科連携の必要性を痛感した1症例」 -
2023年6月
日本臨床歯周病学会 第41回年次大会 ポスタープレゼンテーション 共同執筆
「歯列不正を有する広汎型重度慢性歯周炎患者の1症例」 -
2024年10月
第67回秋季日本歯周病学会学術大会 ポスタープレゼンテーション
「広汎型慢性歯周炎を伴う根分岐部病変に歯周組織再生療法を応用した1症例」
主な執筆物
-
2020年
特定非営利活動法人 日本臨床歯周病学会会誌(Vol.38 No.1/2020)
『根分岐部病変の状態に応じて異なる治療法を選択した症例』 -
2022年
クインテッセンス出版 歯科衛生士 2022年2月号 p72~77
『再初診の歯周基本治療時にモチベーションの向上がみられた1症例』
講演経歴
- 2022年11月6日 OSSTEM JAPAN インプラントカウンセリングベーシックセミナー
- 2023年7月2日 OSSTEM JAPAN ONE-GUIDE カウンセリングセミナー
- 2022年 OSSTEM JAPAN 名古屋2期 マスタコース
- 2023年 OSSTEM JAPAN 名古屋3期 マスタコース
- 2024年7月 0歳から始める口腔機能管理セミナー
- 2024年9月 1D「お口ポカン」改善大作戦 口唇閉鎖不全の原因・診断・訓練
- 2024年9月 日常診療における歯周組織再生療法のPOINT
その他
- 愛知県立一宮商業高等学校 学校歯科医
- 一宮市立玉ノ井保育園 園医
- ル・デンタ保育園 園医
- 歯科医師臨床研修指導医
勤務医紹介

訪問診療を専門に行っております。
『より良い歯科医療を、誰にもいつでも平等に』の理念のもと、現在の超高齢者社会における高齢者福祉医療に貢献するために、歯科訪問診療に力を入れております。
経歴
- 奥羽大学歯学部 卒業
- 愛知学院大学附属病院 臨床研修医
所属
- 摂食嚥下リハビリテーション学会 日本老年歯科医学会

経歴
- 朝日大学歯学部歯学科 卒業
- 朝日大学医科歯科医療センター 臨床研修医

経歴
- 日本大学松戸歯学部歯学科 卒業
- 日本大学松戸歯学部 臨床研修医

経歴
- 愛知学院大学歯学部歯学科 卒業
- 愛知学院大学歯学部 臨床研修医

経歴
- 大阪歯科大学歯学部 卒業
- 朝日大学病院 臨床研修医

経歴
- 朝日大学歯学部 卒業
- 愛知学院大学歯学部付属病院 臨床研修医
非常勤矯正医(日本矯正歯科学会認定医)による矯正治療

当院では月に2回、非常勤矯正医(日本矯正歯科学会 認定医)が診療いたします。
矯正治療に関することなどお気軽にご相談ください。
スタッフ紹介
いまえだ歯科口腔外科・矯正歯科のスタッフです。
お困りのこと、お気づきのことがありましたらどうぞお気軽にお声がけください。

求人情報

求人応募用メールアドレスはこちら
募集職種 | 歯科医師 |
---|---|
業務内容 |
|
雇用形態 |
|
給与 (試用期間6か月あり/月給制、時給制) |
月給:400,000円~(試用期間350,000円) 時給:3,500円~(試用期間3,000円) |
休日 |
日曜・祝日 週休2日制 年末年始、GW、お盆休暇 |
加入保険 |
雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり(勤続5年以上) |
勤務時間 |
月・火・水・木・金・土 8:00~18:00(休憩1時間) |
応募方法 |
お電話にて見学予約 TEL:0586-73-8500 担当:田中 当日または後日面接 |
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
業務内容 |
|
雇用形態 |
|
給与 (試用期間6か月あり/月給制、時給制) |
月給:
時給:1,600円~(試用期間1,550円) |
休日 |
日曜・祝日 週休2日制 年末年始、GW、お盆休暇 |
加入保険 |
雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり(勤続5年以上) |
勤務時間 |
月・火・水・木・金・土 8:00~18:00(休憩1時間) |
応募方法 |
お電話にて見学予約 TEL:0586-73-8500 担当:田中 当日または後日面接 |
募集職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
業務内容 |
|
雇用形態 |
|
給与 (試用期間6か月あり/月給制、時給制) |
月給:260,000円~(試用期間250,000円) 時給:1,650円~(試用期間1,600円) |
休日 |
日曜・祝日 週休2日制 年末年始、GW、お盆休暇 |
加入保険 |
雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり(勤続5年以上) |
勤務時間 |
月・火・水・木・金・土 8:00~18:00(休憩1時間) |
応募方法 |
お電話にて見学予約 TEL:0586-73-8500 担当:田中 当日または後日面接 |
募集職種 | 歯科助手 |
---|---|
業務内容 |
|
雇用形態 |
|
給与 (試用期間6か月あり/月給制、時給制) |
月給:215,000円~(試用期間6か月201,100円) 時給:1,050円~(試用期間1,030円) |
休日 |
日曜・祝日 週休2日制 年末年始、GW、お盆休暇 |
加入保険 |
雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり(勤続5年以上) |
勤務時間 |
月・火・水・木・金・土 8:00~18:00(休憩1時間) |
応募方法 |
お電話にて見学予約 TEL:0586-73-8500 担当:田中 当日または後日面接 |
募集職種 | 受付 |
---|---|
業務内容 |
|
雇用形態 |
|
給与 (試用期間6か月あり/月給制、時給制) |
月給:215,000円~(試用期間6か月201,100円) 時給:1,050円~(試用期間1,030円) |
休日 |
日曜・祝日 週休2日制 年末年始、GW、お盆休暇 |
加入保険 |
雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり(勤続5年以上) |
勤務時間 |
月・火・水・木・金・土 8:00~18:00(休憩1時間) |
応募方法 |
お電話にて見学予約 TEL:0586-73-8500 担当:田中 当日または後日面接 |
募集職種 | クリーンスタッフ |
---|---|
業務内容 |
|
雇用形態 |
|
給与 (試用期間6か月あり/月給制、時給制) |
月給:215,000円~(試用期間6か月201,100円) 時給:1,050円~(試用期間1,030円) |
休日 |
日曜・祝日 週休2日制 年末年始、GW、お盆休暇 |
加入保険 |
雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり(勤続5年以上) |
勤務時間 |
月・火・水・木・金・土 8:00~18:00(休憩1時間) |
応募方法 |
お電話にて見学予約 TEL:0586-73-8500 担当:田中 当日または後日面接 |
募集職種 | 保育士 |
---|---|
業務内容 |
|
雇用形態 |
|
給与 (試用期間6か月あり/月給制、時給制) |
月給:220,000円~(試用期間205,000円) 時給:1,150円~(試用期間1,050円) |
休日 |
日曜・祝日 週休2日制 年末年始、GW、お盆休暇 |
加入保険 |
雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり(勤続5年以上) |
勤務時間 |
月・火・水・木・金・土 8:00~18:00(休憩1時間) ル・デンタ保育園での勤務は上記の時間とは異なりますのでご相談下さい |
応募方法 |
お電話にて見学予約 TEL:0586-73-8500 担当:田中 当日または後日面接 |